2013年08月01日

27年ぶりの金賞受賞!

長女の所属している吹奏楽部が昨日
第36回西播地区大会の中学校B部門において
金賞を見事、受賞しましたっピカピカ

なんと現存する賞状を確認する限り、昭和61年以来
27年ぶり金賞だそうですアップ

7月から土日も弁当もちでがんばったかいが
ありましたっなき

努力が報われた結果ですね!

みんなおめでとうっ拍手
吹奏楽部員に幸あれっクローバー  


Posted by だいちゃん at 17:44Comments(2)吹奏楽

2013年04月19日

ささやかな楽しみ

給食配膳の仕事を始めて今日でやっと7日目
やっと慣れてきた感じですチョキ
でも思わぬハプニングや、
学校なんで行事があると給食時間も前後したり、
日々、いろいろありますアセアセ

久しぶりの肉体労働と、
重い食缶やなんやらで腰が痛く
年齢を感じたりす場面もあり、密かに
「続くかなあ」
なんて気持ちにもなりますガーン

ただ、今日はうれしいこともあったんですニコニコ
給食の後は「壮行会」というやつで、
明日からの運動部の大会の応援を体育館でしたんです!
で、吹奏楽部の演奏もあったので仕事終了後
こっそり聞きに行きましたヒ・ミ・ツ
偶然、担任の先生にもお会いして訳を話すと
「どうぞ、どうぞ、どちらででもお聞きになってくださいニコニコ
と心よく言ってくださったのですが、
知った子達に見つかると恥かしいので、
というか娘に怒られるのでタラーッ
体育館の外で立ち聞きしていましたキョロキョロ
音モレを聞きに行ったファンみたいに↑

それでも充分演奏は聞けたし、
金管のホニャった音は2年生かな?
なんと思いながら2曲聞けました音符

体の疲れも吹き飛び、
帰りは気分爽快アップ
こんなささやかな楽しみをたまに味わえるなら
この仕事も続けることができるかもしれませんスマイル

さあ、来週もがんばろうっと力こぶ





  


Posted by だいちゃん at 17:00Comments(0)吹奏楽

2011年05月28日

吹奏楽ってやつはっ♪

 今日は午前中長女の中学校へ学校
吹奏楽部の懇談会に行ってきました。
音楽室には瀧廉太郎、ベートーベンら、私達の時代から存在する
偉大な音楽家の絵が飾られていて、かなり色あせていたので
もしかして本当に私が中学生時代くらいからあるんじゃ・・・と
つい余計なことを考えつつ、先生からいろいろお話がありました。

吹奏楽部は特にお金がかかることOK
木管のリードが高くて、実費にするか、今まで通り学校で半額持つか
などのシビアな話。
コンクールへ向けての編成。
今年は人数が多く、A編成だそうです。
そうそう、やっぱり課題曲、自由曲と2曲なくちゃね。
あとはイベントスケジュールなど。

そして、みんな塾やらなんやらでなかかな全員揃わないが、
合奏するのに1人欠けても音が変わるし、練習方法も変わるので
なるべく休まないで欲しい。特に本番前は・・・
などなど・・・

そして、懇談の後は練習見学ができました。
最初はコラール、全体の音あわせですね。
一斉に音が出た時、「これだっ」懐かしさがこみ上げました。そうそうこの響き。
どこかのパートが音があっていない・・・すると歯がキンキンするような
この嫌な感じ。そう
「吹奏楽か・・・何もかもがなつかしい」(沖田艦長)
と心は中学、高校時代にトリップしてしまいました。

合奏は「ディズニーメドレー」
これもよく聞く軽快で楽しい曲です。
娘はパーカッション。先輩の1人が早退したせいか
ウッドブロックとカウベルを急におおせつかったようです。
でも・・・あれ、あれれっっっオドロキ
ダメでしたガーン

仕方ないけど、リズムだけなんだから、
1回聞いたら覚えろよっっフンッ
後から頭をどつこうかと思いましたパーンチ

まあ、まだ入部一ヶ月、気長に見ないとね。
帰り際、
「がんばりよっ!
と肩をたたいて激励しましたが、本当は
「あれくらい、できなあっ、あかん雷
と言いたかったんです。

でも周りに先輩たちもおるしね・・・
今後に期待っ力こぶ

しかし、一年生の使っている楽器ぼろかったなあキョロキョロ
錆びだらけだし。

「創立以来30年ものもあります」
って先生、ちょっと生徒かわいそうかもっ叫び
  


Posted by だいちゃん at 16:13Comments(4)吹奏楽