2015年03月02日

抜かされたっ!

数日前、ついに・・・
双子に身長を抜かされましたっ!

3学期の身長測定で、159.3、159.4
だった2人。

「あれっ?ボクおかあを抜かしたんじゃねっ?」

という次男、2人背を合わせ、
おとうに見てもらうと、

「う~ん、あきらかにジョウのほうがでかいね!」

とのお答え・・・ということは、ジュンにも当然・・・

「が~んっっっ、とうとう抜かされたあっっ」

最近態度がでかくて、腹が立つ発言が多い二人ワーイ ワーイ
ひげも濃くなって、ガラガラ声でおっさんみたいっ
小5なのに、ランドセルにあわねっ!

そうかあ、160.0ある私、
5人家族で1番チビになりました、とほほ・・・

(体重はまだまだ負けんけどねっ!とほほ・・・)
  


Posted by だいちゃん at 09:03Comments(0)子育て

2014年12月05日

ゆりかごの歌

昨日長女が帰宅後、
「なあなあ、お母さん
『ゆりかごの歌』って知っとう?」
と興奮しながら言うではありませんか。

「私なあ、なんでか知ってるんや!
『カ~ナリヤが』ってとことか覚えてるんや!
もしかして、昔歌ってくれたん?」

「うん、あんたもだけど、3人とも寝かす時には
いつも歌っとったよ。
『ゆ~りかごのう~たを、カ~ナリヤが
う~たうよ~、ね~んねこ、ね~んねこ、ね~んねこよ~』
ってね・・・
そうかあ、今でも覚えてるんだあ・・・」

「うん、なんか
いつも聞いてたなあって思って!」

なんでも高校の音楽の授業で
童謡の歌詞を作る・・・という内容をやっているらしいんです。
で、この日は 由紀さおり姉妹の赤とんぼなどの録画を見たり、
子守唄を聞いたりしたとのこと。

しかし・・・
高校生になっても覚えているとは!

初めての子育て。神経質でなかなか寝なかった長女、
そして、見知らぬ土地で妊娠、出産をした私には
まだ親しい人もいなくて、孤独な子育てでした。

多分、その頃よく見ていた
『いないいないばあ』
で、ゆりかごの歌をやっていたのだと思います。
素直で美しく、可愛らしいその歌を
いつのまにか覚え、昼ねの時、就寝の時、
一生懸命歌っていたのを覚えています。

もちろん、双子の時にもやっぱり、
このゆりかごを歌っていました。

歌ってあげたのは昼寝があった幼稚園入園までくらいでしょう。
大きくなったら全く歌っていません。
本人も今では嵐三昧で、他の歌なんかなんにも聴かない日々です。

それでもこの歌を覚えていてくれたなら、
『ゆりかごの歌』を歌ったかいがあったなあ、
子育ては大変だけど、子どもがいて良かったなあと
思わぬプレゼントをもらった気分になりました。

そして、夕飯作りながらこっそり泣きそうに
なっていた私・・・

子守唄を覚えていてくれて、ありがとうピカピカ
  


Posted by だいちゃん at 11:17Comments(0)子育て

2014年10月29日

「でーれーガールズ」読みましたっ!

「でーれーガールズ」を家族3人で読みました。
図書館に忙しくて行けない娘のために、
おとうが勝手に借りた本でした。

まずは、おとうが読んで
「何度も泣いちゃったよ」
と言いながら、試験勉強中の娘の前に起き、
教科書、ノートの上で勉強そっちのけで一気に読んだ娘。
主人公達と一緒の高校生。
でも
「泣かんかったで、よくある話っていうかあ、
ほぼ妄想でしょ?これ、最後は泣いたけど・・・」
みたいな感想でした。

そして、おかあの番です。
少し読み始めて思いました。こりゃあ娘は世代が違う分
感動は薄れるよなあ・・・と。

まずはかつて花の女子高生だった
おばさんでなきゃあ・・・
もちろん、男子高校生なんてもっての他じゃあっ!
(おとうのこと!)

1980年、東京から岡山に引っ越してきた佐々岡鮎子、
方言でつまずき、なかなか友人が出来なかった。
が、鮎の描くマンガを通じクラスの秋元武美、
美人で勝気で家庭にちょっと
問題あり?影のある同級生と次第に仲良くなって・・・

オールナイト・ニッポン、ザ・ベストテン、
世良正則、もんた&ブラザーズ・・・
そんな80年代を青春真っ只中で過ごした
彼女たち・・・30年後の再会はどうなるのか・・・

最近ドラマでもよくある同窓会ものですが、
ちょっと風変わりな設定と、思いがけないラスト!

泣けて泣けて、困りました。

自分の女子高生時代、思い出します
ザ・ベストテンはもちろん欠かせず、
オールナイ・トニッポンは桑田さんの回は
欠かさず布団の中で聞いて。
番組の中で紹介された、チェッカーズや
安全地帯も好きになって・・・

部活の帰りはシェーキーズでピザの食べ放題!
お金の無い時はすみ屋のラーメンとスクリューパフェ、
新星堂で新曲のミュージックビデオを見て
(ユーミンのノーサイド、感動したなあ)
オリオン書房で立ち読み、キディランドで高い文房具を
買うために、しょっちゅう母親にお小遣いをねだってた。

そんな思い出のあるヒトなら
感情移入できることうけあいです!
映画化も公開が決まっているこの作品、
読んでみてくださいませ♪

「でーれーガールズ」原田マハ 詳伝社

  


Posted by だいちゃん at 17:36Comments(0)絵本のたんけん隊web版

2014年10月16日

鋭いっ!長男

最近、声変わりしてしわがれ声も板についてきた
小5の双子達。
特に長男の成長著しく言うことも生意気に!

いつもの昼寝タイム。整理収納が特集で出ている雑誌を
熱心に読んでいると長男がっ

「本を読んでも、家は片付かないけどなちっ、ちっ、ちっ
「えっ?」

ハッとする母。何も言い訳できませんでしたあっ(涙)
カフェ風のインテリアに、カントリー風にと
雑誌ばかり熟読する私、確かに読んでいても片付きません
実行しなくちゃね!

心にぐさっと来た長男の一言でしたっ!
  


Posted by だいちゃん at 16:46Comments(0)子育て

2014年10月08日

鉄欠乏性貧血でした・・・

明日から5月という日に
近所のスポーツクラブの再入会の手続きを済ませました。
その夜、急に右腰に激痛が走り、
まっすぐに立てなくなりました。
その前後から手・足にしびれ感が感じられるように
なりました。

朝5時起床、夜1時半就寝の生活で、
午後は頭の中に綿が入っているような感覚があり、
頭を使う仕事は午前中でないと出来なくなりました。

家の階段を登れば息が切れ、動悸がして、
たまに目が回る感覚、座った姿勢から立つと
目の前が暗くなりクラッとすることが多く、
たまにハンマーで殴られたように
頭が痛くなることがありました。

7月のある日、トイレで大量の汗、動悸、息切れがして
普通にしゃべれなくなりました。
2時間くらい横になったままでいて
やっと落ち着きました。

2日後、大きい病院の内科で診察を受け、
血液検査を受けました。
鉄欠乏性貧血で、血液の成分のいろいろが平均値を
かなり下回っていました。

生理時の大量出血のせいで、何度も貧血と診断され、
増血剤を飲んだりして凌いでいましたが、
今回は一番症状がひどかった・・・
大体半年ごとには婦人科で血液検査をしてもらい、
貧血の時は対策をしてきたのですが
今年は長女の高校入学のことなどあり、
血液検査は長いことしていなかったので
体調不良の原因がわからず、
対策が遅れました・・・

主婦のみなさん、
病院というと子どもを連れていくばかりで
自分がなかなか行けなかったりしますよね。
でも不調があったら、やっぱり早めの診察
オススメします!

9月の頭の血液検査でやっと平均値の
下のほうに届きました。
けれど、夏をやっと乗り切ったものの
体力が無くなってしまったようです。

今から涼しくなるので
少しずつ体力をつけていくつもり。
がんばります!

  


Posted by だいちゃん at 16:54Comments(2)美容・健康

2014年05月31日

双子の悩みとは?

毎月500円のおこづかいを手に入れ、
好きなカードを買ったり、オレカバトルをしている双子

先日のこと、
「おい、おかあ!今月のおこづかいがまだだぞっ」
と次男、すると長男がハッとした顔で、
「そんなこと言うなっ!うちはお金に困ってるんだぞ!」
「えっ?」
なぜ急にそんなことを言い出したのか不思議だったが、
カウンターの上を見て、納得。
私がうかつに置いた銀行の明細票のせいだった

「おかあ、さっきお金が無いからって5万円下ろしにいったやろ?
それで残りが〇〇万円しか無くなってしまったんやな?
・・・僕たち後〇〇万円如か無かったら心配だから、今月の
こづかいはいいや。なあ、ジョウ!」
「うっうん、勘弁してやるぜっ!」

「そっそうか?ありがとう」

確かに、この春から高校に入学した娘にかかった費用
が予想を上回る額で、出金に次ぐ出金。
予備の口座のお金もどんどん減る始末、
さすがの私も愕然といたしておりました。
気持ちはありがたいが、おこづかいの500円を2人分
節約できてもなあ・・・

しかし、長男のかなり真剣な表情見て、
まあいい勉強かと思いなおした私、
やっぱり、今月はおこづかい無しにしてしまいました。

それでも小学5年生にお金の心配をかけては
いけませんな。
親として反省したおかあでした。
  


Posted by だいちゃん at 11:19Comments(0)子育て

2014年05月12日

双子の第二次成長期?

久しぶりに投稿します。双子ネタですが、
少々、下ネタです!

お風呂から出た長男が洗面所で
「うわっ、ち〇こに毛が1本生えてるっ!」
と叫んだ。

「えっホント!?」と私。

すると風呂に入っている次男に向かって
「お~い、ち〇こに毛が生えてるか~っ?」
と聞く長男、
「生えてな~い!」と次男。
すると、ブチっ!
なんと長男は、貴重な1本をぶち抜いてしまいましたっっっ!

そして、2日前。
歯磨きをしている長男のわきにちらりと見えたのは・・・
「うわっ!わきに毛が1本生えてるっ!」
と叫んだ私。
「ホンマか?おかあ!」と長男。

するとリビングにいる次男に向かって
「お~い、わきに毛が生えてるか~っ?」
「生えてな~い!」と次男。
「おかあっ、抜いてくれっ!」
と必死に頼む長男、
「えぇっ?また抜くの?」
仕方ないな、ブチッと抜いた私、
「ああ、すっきりした」と長男。

・・・長男よ、いつまでこれをやるのか?
次男が生えてくるまでか?そのうち生えなくなるんじゃ・・・
双子だからって毛まで揃えなくてもいいんじゃ・・・
今後がちょっと心配なおかあであった。
  


Posted by だいちゃん at 15:11Comments(0)子育て

2014年01月23日

暖かな休日

今日は久しぶりに平日の休日。
午前中は南の部屋で録画していたドラマ、
失恋ショコラティエ」と「私の嫌いな探偵」
を見ました。

昨年の10月から常に宿題がある状態だったので
自分の楽しみのためにテレビを見る余裕もなく、
本当に久しぶりにそんな時間が取れました。

「失恋・・・」は娘との共通の話題を持つためにもと
見てみました。恋愛モノはもともとあまり好きではないので
爽太のショコラティエとしての成長ぶりを今後の楽しみに。

「私の嫌いな・・・」こちらは私の大好きな玉木さん主演ラブラブ!
原作者はあの東川さんとなれば期待でわくわくアップ
娘曰く、原作とかなり違うらしいですが、
原作を読んでいない私には充分楽しめました!
しかし、玉木さんが靴下を履かないで靴を履いているのは
「嵐にしやがれ」出演以来、おなじみのことになってはいますが、
ドラマの中でしょっちゅう足元のアップがあるのはなぜ?
あれも一種のファンサービスショック!

共演者も曲者がいっぱいで、こちらも今後に期待大!
関西では「探偵ナイトスクープ」
のおかげでむっちゃ深夜枠になってしまいましたが、
良かったら皆さんも見てくださいませ。
剛力ちゃんもむっちゃ楽しんで演じてる感があり
いい感じですよニコニコ

娘帰宅後の午後からはリビングの敷物を変えたりして
久しぶりのぽかぽか暖か天気を利用していっぱい干し物
しちゃいました。
これが平日5日仕事だとなかなかできないんですよ。

ああ、明日からもこの陽気が続くといいなあ・・・
冬の配膳室の寒さはとても厳しいので雪  


Posted by だいちゃん at 16:32Comments(0)

2013年11月23日

嵐魂へ行くっ!

本日長女Aは友人3人と
朝8時半出発で京セラドームへ!
もちろん、初めて当たったのコンサートへと
旅立ちましたアップ
18時頃開演だったと思いますが朝早いのは
もちろんグッズが売り切れたら困るから溜め息

昨夜は興奮して
「眠れへん、眠れへん大泣き
と深夜1時頃まで眠れなかったA
しかし、今朝は快調チョキ

ご飯ももりもり食べ、
お気に入りの、もちろん翔君カラーの
ベースにコーディネートOK

小物はニノがCMをしていた某サラダオイルせっとの
空き箱にためた缶バッチや、なんやらかんやらを
チョイスgood

オヤツは多すぎてチョビスケが却下されていましたダウン

LOVEにちなんでハートのソックス

そうっ、それが青春だっフンッ

覚えたダンスを披露する時がやってきたアップ
がんばれっA力こぶ
今日だけは期末試験と受験のことは忘れようっ!

おかあは大好きな玉木さんがゲストなんで
『嵐にしやがれ』を見ながら帰宅を待ってますメロメロ

ちなみに送迎役のおとう、ご苦労様ですアセアセ
グッズを買うわけでも、ライブに参加するでもなく
どう時間をつぶすのかタラーッ・・・
ホントにおつかれさまですガーン
  
タグ :


Posted by だいちゃん at 11:51Comments(0)嵐ネタ

2013年10月20日

夢が叶いましたっ!

10月1日、なつかしい方からメールが届きました。
『ウエーブレット』の元編集委員のKさんです。
当時大手新聞社でバリバリに働いていたKさんは、ご実家が姫路市内。
視野を広げるためにと『ウエーブレット』に応募されたそうです。

そして、メールの内容ですが・・・
「外部ライターとして携わってもらえませんか?」
なんと『リビング姫路』のライターとしてどうかと言ってくださったんです!!

知らなかったのですが、Kさんは現在播磨リビング社で働いていたのです。

そして、現在は平日パート勤務をしている私、
在宅でできる記事を書かせていただくことになりました。

『リビング姫路』で働くことは昔から私の夢でしたので、
計らずも、ここに来て夢が叶ったことになっのでしたアップ

がんばりまっすグッド!  


Posted by だいちゃん at 20:33Comments(2)

2013年10月03日

太子に椎名誠来る!その②

待つこと30分いよいよ、会場入りアップ
私達夫婦は、最前列のど真ん中の席を確保っDASH!
いよいよ期待は高まります音譜
ちらっと後ろを振り返ると、客席800席のうち半分くらいの埋まり具合だったでしょうかはてなマーク
「ありえない・・・ガーン
と思いながらもふと自分のスタイルを見ると、クロックスにスポーツソックス、
ジーンズにポロシャツと、普段着の自分、ローカルな会場のローカルなファンそのものなのであり、椎名さんに敬意を表してか、しっかりオシャレしてきている熟年女性もいるのに、
私って一体・・・と反省しょぼん

さあ、時間となりましたビックリマーク
緊張した司書さんと手話通訳の方の司会で、まずは町長のあいさつ。
続いて、出ましたっ!!本物の椎名誠さん叫び
レンガ色の長袖Tシャツにジーンズ姿、頭は白髪が多くなったものの
相変わらずのくしゃくしゃヘア音譜
日焼けした顔は少ししわが増えましたが、70歳とは見えない若々しさっパンチ!

「今日はとてもいい秋晴れ晴れで、そんな中・・・薄暗いところにお集まり頂いて・・・面白くないですよにひひ
会場(笑)
と、なごやかな雰囲気の中はじまった講演会、
『本の力 本の夢』
椎名さん、何冊か本を小脇に抱えての登場だったのですが、自ら持参したものではなく、なんと太子図書館の司書さんが資料になればと椎名さんの人生で転機になるような本の数々をあらかじめセレクトビックリマーク
太子図書館の情報誌とともに楽屋にさりげなく置いておいてあったと言うこと。
「すごく出来た学芸員さんがいらっしゃるみたいで」
とその気配りを褒めていらっしゃいましたアップ

その本はというと

『二日間の休暇』
『さまよえる湖』
『沈黙の春』
『われらをめぐる海』
『三匹のやぎとがらがらどん』

なるほどビックリマーク椎名さんの著書に度々出てきた本ばかりです。
私が読んだことがあるのは『さまよえる湖』と『がらがらどん』だけだったのがショックでしたが・・・読書不足ですなダウン

まずはこれからの図書館の役割についての話からはじまりました。
一時期図書館はどんどん消滅していくのではないかと思われていたが、電子書籍の出現、本屋の廃業、古書に関してはブック〇フのようなチェーン店ばかりでそこにあるのは半分がコミック。そんな中で生活していたら本当の本を手に取ることが
来ない。そこで図書館がその本物の本に触れることができる唯一の場になる・・・と言われていることなどを神田の古書店街の話なども交えて話されました。

確かにこの町に関しても個人経営の店はほとんどなく、自分がふだん購入する本もツ〇ヤや、ブック〇フですし、ちょっと値段の張るハードカバーは図書館に頼っていますあせる

なるほどなあと思いつつ、椎名さんの話は本の話から旅の話、旅先でのトイレ事情、食べ物事情など、様々な体験談に移っていきます。
後半は娘さんや、孫との本を通じての交流などのお話も。

娘さんが小さい頃『三匹のやぎのがらがらどん』を読んでいて最後の兄さんやぎが登場したところで、大きな活字で書いてあるセリフを大声で読むと膝に座っていた娘が必ずびくっとするのが面白くて、毎回していて100回やると100回びくっとなっていた・・・などの笑話もビックリマーク
そしてそれは電子書籍で、ページをめくっても急に活字が大きくなることもないので、大声は出せず、やはり絵本でないとできないことなのですな・・・ともビックリマーク

最後に今は通訳をしているフランス語もできる娘さんと
『二日間の休暇』
についての不思議な親子を結ぶエピソードで終わりますが、話上手な椎名さん、あっという間の一時間半でした。もっともっと話を聞いていたかったですしょぼん

作家さんというと、話が苦手な方もいるようですが、椎名さんはとても話上手で、時に面白話、下世話な話も交えながら地球規模の環境問題や、さまざまな国の文化の違いなど考えさせられることも多く、この日来たのはやはり間違いではなかったととても充実した時間を送れただいの字なのでした合格

皆さんの町でもし椎名さんが講演会をすることになったらぜひ足を運んでみて欲しいと思いますキラキラ

椎名誠講演会チラシ

  


Posted by だいちゃん at 10:26Comments(0)絵本のたんけん隊web版

2013年09月30日

太子に椎名誠来る!その①

なんと!
昨日9月29日日曜日
太子町立文化会館大ホールにて
太子町立図書館会館30周年記念講演会として
「椎名誠講演会」
が開催されたんですよ~~~っアップ

夫婦ともに大ファンで、本棚1つはまるまる椎名本と言っても過言ではないくらいあせる
20代、東京に住んでいる時は
追っかけよろしく講演会と聞けば、わっせわっせと
出かけていったものです走る人

中央大学、ベネッセ、八王子市民会館などなど・・・

丁度椎名さんが映画監督をして、
「うみ・そら・さんごのいいつたえ」などを撮影、話題になって
いた頃であり、EDWINのジーンズのコマーシャルなんかにも出ていて
テレビでもよく顔を見た頃でした音譜

自分が兵庫に引越した時点で、もう2度と生の椎名さんを見ることは無いと
思っていました。

あれから早20年近く経って、なんと姫路ではなく太子に椎名さんが来ると
図書館の司書さんから聞いた時にはびっくりして何度も聞き返しました叫び

一ヶ月以上も前から椎名さんお迎えを仰せつかった
司書Kさん、
「一体なんの話をしたらいいでしょうねぇショック!・・・」
と早くも緊張した様子。

入場無料、申込み不要というのがまたファン心を刺激し、
「そんなっビックリマーク行列が出来て入れなかったらどうするんですかプンプン
と司書さんにつっかかると、
「実はどれくらい来るか予想がつなかいんですよ。こんな著名な方をお迎えしたことが
無いもんで・・・」
とのことでした。

東京の講演会はいつも満員御礼で追っかけおばちゃんも確かに存在していましたが、
地方となると、なかなかその動員数を計るのも大変なようです・・・

当日、30分前に会場到着。ホール前に行列はできていたものの
まだまだ前の席になれそうですドキドキ
「サイン会や握手会の予定はありません」
と司書さんに言われたにも関わらず
『南国まぐろかつお旅』(お気に入り)を持参、
すきあらばサインをとまだまだ下心が消えないだいの字なのでありましたにひひ  


Posted by だいちゃん at 16:04Comments(2)絵本のたんけん隊web版

2013年09月09日

双子どんぐりの背比べだよ

先日、うちの小学校で身体測定がありました
うちの双子は産まれた時から追いつ追われつ1センチ、1ミリを競ってきましたが、

長男ニコニコ 「ボク、144センチだった!」
次男ニコニコ 「ボクも!1センチも違わんかった!」
私「え~オドロキ
ママ友「不思議だよね~アセアセどうしたら同じになるんだろ?
私「そうなんだよね~~アセアセ
顔もそっくり、体型もそっくりの2人
私「あっ、体重は?
双子「秘密ワーイ ワーイ
思春期の女子かっ、あんたらはガーン   


Posted by だいちゃん at 18:01Comments(0)子育て

2013年08月01日

27年ぶりの金賞受賞!

長女の所属している吹奏楽部が昨日
第36回西播地区大会の中学校B部門において
金賞を見事、受賞しましたっピカピカ

なんと現存する賞状を確認する限り、昭和61年以来
27年ぶり金賞だそうですアップ

7月から土日も弁当もちでがんばったかいが
ありましたっなき

努力が報われた結果ですね!

みんなおめでとうっ拍手
吹奏楽部員に幸あれっクローバー  


Posted by だいちゃん at 17:44Comments(2)吹奏楽

2013年07月06日

原稿、原稿・・・

男女共同参画週間講演会のゲスト、
お天気キャスター正木明さんの講演会の原稿、
なんとか書き上げましたアセアセ

それから前々からの宿題、男女共同参画プラン2022の特集記事のリード・・・

途中、太子町の男女共同参画プラン策定委員に選ばれてしまったもんで、
策定会議に出席、ともにぶ厚い資料ずくしで、頭が『じぇじぇっ!?』状態に・・・ドキドキ

苦しんで、苦しんで、今日なんとか書けましたアップ
が、自信ありませんダウン
Tさんのダメ出し℡がかかってきそうですケータイ

一昨年までは年に4回の『ままwithきっず』と年2回の『ウエーブレット』
考えてみれば、ショッチュウ締め切りに追われていましたが、
書けば書くほどなぜかどんどん原稿作成が早くなっていました新幹線

今は年2回の『ウエーブレット』だけ。
頭の中の原稿脳が錆びてきているようですガーン
なんとかせねば・・・
キョロキョロ
とほほ悪魔
  


Posted by だいちゃん at 14:58Comments(0)お仕事男女共同参画

2013年04月24日

かしこまった次男

昨日、長女の担任の先生が家庭訪問に参りました!
今のクラスは授業中は皆集中して静かだし、
部活が一緒の子が5人もいて、しかもその子達が
積極的に授業中に手を挙げ、発言するらしく、
2年生まで「積極性が足りない」と指摘されても
ち~っとも手を挙げなかった長女もなんと!手を挙げるようになったそうです拍手

さばさばしてとても気持ちのいい担任の先生で
生徒に好かれているという評判通り花まる
受験の年にそんな先生とクラスに恵まれなんてラッキーアップ
先生との会話もはずんでいましたニコニコ
すると玄関が開いて、
「ただいま~!
と双子が帰宅しました。
「Aの先生が来てるよ。あいさつしよう↑
とうながすと、
まずは、う〇こに行きたい長男がお腹をさすりながら
「こんにちはっキョロキョロ アセアセ
そして次男・・・
「姉がいつもお世話になっておりますスマイル
というお言葉に続き、姫の前で礼をする騎士のような、
片手を胸にあててのご挨拶までするのでびっくりオドロキ
「しっかりした弟さんですね~ニコニコ
と先生もビックリ!

その後トイレに行ったまま出てこなかった長男クレイジーに反して
次男は先生のお見送りに玄関まで来て、
再び騎士になってご挨拶申し上げておりましたピカピカ

すごいな次男、誰の子だっ?
  


Posted by だいちゃん at 17:03Comments(2)子育て

2013年04月19日

ささやかな楽しみ

給食配膳の仕事を始めて今日でやっと7日目
やっと慣れてきた感じですチョキ
でも思わぬハプニングや、
学校なんで行事があると給食時間も前後したり、
日々、いろいろありますアセアセ

久しぶりの肉体労働と、
重い食缶やなんやらで腰が痛く
年齢を感じたりす場面もあり、密かに
「続くかなあ」
なんて気持ちにもなりますガーン

ただ、今日はうれしいこともあったんですニコニコ
給食の後は「壮行会」というやつで、
明日からの運動部の大会の応援を体育館でしたんです!
で、吹奏楽部の演奏もあったので仕事終了後
こっそり聞きに行きましたヒ・ミ・ツ
偶然、担任の先生にもお会いして訳を話すと
「どうぞ、どうぞ、どちらででもお聞きになってくださいニコニコ
と心よく言ってくださったのですが、
知った子達に見つかると恥かしいので、
というか娘に怒られるのでタラーッ
体育館の外で立ち聞きしていましたキョロキョロ
音モレを聞きに行ったファンみたいに↑

それでも充分演奏は聞けたし、
金管のホニャった音は2年生かな?
なんと思いながら2曲聞けました音符

体の疲れも吹き飛び、
帰りは気分爽快アップ
こんなささやかな楽しみをたまに味わえるなら
この仕事も続けることができるかもしれませんスマイル

さあ、来週もがんばろうっと力こぶ





  


Posted by だいちゃん at 17:00Comments(0)吹奏楽

2013年04月17日

新しい生活スタートっ!

4月も半ばを過ぎました↑
新生活をスタートさせた人、大勢いらっしゃると思いますニコニコ
実はだいの字も先週から新生活が始まりましたアップ

新たな仕事に就きました↑
内容は中学校の給食配膳パートです!
前々から外に出て働きたかったことや、
3人の子ども達やおとうの生活に支障のない
中でやっていきたかったことなどを考え、
最良の条件と思われたこの仕事に応募してみましたgood

まだ4日間しか勤務していませんが
職場というより、やっぱり学校アセアセ
なんだか本部役員や読み聞かせボランティアの延長の
ような雰囲気です学校

平日の昼前後2時間程度の勤務。
給食センターのトラックから給食などを
各クラスのワゴンに載せ、校舎の2階、3階に送ります!

結構力仕事です。
生徒が給食を食べている合間に弁当を食べますおにぎり
私を含め3人のママさんでやっていきますので、
休むと交替の方はおりません。
がんばるのみ力こぶ

そして、給食の無い日は当然仕事はありません。
今年度も「ウエーブレット」編集員を継続していくことになりました!
その休みには原稿書きにせいを出したいと思います力こぶ
二足のわらじという訳です!!

新しい生活のまずは一歩を踏み出しましたアシ
  


Posted by だいちゃん at 17:11Comments(0)

2013年04月06日

「胸の中にて鳴る音あり」

時間かかりましたが今日読み終わりました。
上原隆さんのルポルタージュコラム
「胸の中にいて鳴る音あり」文藝春秋

七十年間ずっと時計を修理してきた職人、
介護地獄に向き合う元キックボクサー、
夢をみてオーディションを受け続ける若者たち・・・
皆、実際に今もこの日本で生活し続けている人たちばかりです。

この本では作者自身の話も出てきます。
『つらいもまたよし』
『べらフォンテと叔母さん』
とても興味深く読みました。

かつて政治家で細川内閣の官房長官をしていた武村正義さんの
『たったひとつの椅子をめざして』
もよかったです。

普通の人の普通の生き方の中に、
真に胸を打つドラマがある


帯に書かれているむこの言葉に大賛成です!
  


Posted by だいちゃん at 16:18Comments(0)

2013年04月03日

チューリップ♪

さてさて、離任式も終わり、いよいよ控えているのは入学式&始業式ですね学帽
うちのチューリップも満を持して登場っ!というところでしょうかアップ
こんな感じに咲いてくれてます↑

球根を植えている時に父の訃報が入った・・・
といういわくつきのチューリップ、
色はミックスのはずでしたが、
フタを空けると・・・いえいえ蕾が開くと
黄色とピンクのみだったようですオドロキ

でもとてもキレイに咲きました花まる

道路際に花壇があるので、
ここを通る学生さんや、親子連れの皆さんなどなどが
ちょっとの時間ですが、ニッコリニコニコ されるといいなと思いますハート

だから・・・強風吹かないで~~大泣き


  


Posted by だいちゃん at 14:05Comments(2)お庭のできごと