2009年11月09日
「むあいにち、むあいにち・・・」
「むあいにち、むあいにち、ぼくはむぎしぼりっ
」
最近コマーシャルで良く聞く
フレーズですよね。
私らの世代には懐かしい・・・。
で、やっぱりこの手の唄は替歌が流行りますね。
「むあいにち、むあいにち、ぼくは、ちちしぼりっ」
「むあいにち、むあいにち、ぼくは、しりしぼりっ」
「むあいにち、むあいにち、ぼくは、ち○しぼりっ」
予想できましたか?ついでに双子
が尻を出して
父、母に怒られている
ところまで想像できたら、あなたももう
「だいの字家族」の一員です

最近コマーシャルで良く聞く

私らの世代には懐かしい・・・。
で、やっぱりこの手の唄は替歌が流行りますね。
「むあいにち、むあいにち、ぼくは、ちちしぼりっ」
「むあいにち、むあいにち、ぼくは、しりしぼりっ」
「むあいにち、むあいにち、ぼくは、ち○しぼりっ」
予想できましたか?ついでに双子


父、母に怒られている

「だいの字家族」の一員です

Posted by だいちゃん at 09:57│Comments(2)
│子育て
この記事へのコメント
しっかり想像できたので、私はもう「だいの字家族」の一員ですかね(笑)
Posted by 石海館長
at 2009年11月10日 08:42

石海館長さん
残念ながら、「一員」になれます。
そのうち、替歌を口ずさみたくないのに
口ずさんでいるかもしれません。
お気をつけて・・・ふふふ。
残念ながら、「一員」になれます。
そのうち、替歌を口ずさみたくないのに
口ずさんでいるかもしれません。
お気をつけて・・・ふふふ。
Posted by だいちゃん at 2009年11月10日 16:33