2010年09月06日

次男のカンチガイ

「おかあ、何してんだっ?
いつものように威張った口調で台所にやってきた次男、
私の手元には「におわなっとう」が・・・
「納豆、あけてんのかっ!
『あけろ』って書いてあるもんなアップ

・・・?
すると、パックの二箇所に「あけ口」と黒字がアセアセ
「あのねえ、これは
『あけろ』じゃなくて、『あけぐち』
そんな書き方ししたら誰も買わんだろがっパーンチ

「ああっ、そうかあニコニコ 。おかしいと思った天使

ひらがな生活にカタカナが大分加わってきた小学一年生には、
そのように読めたんだなあ・・・
なんだか感心してしまっただいの字だったのだクローバー


同じカテゴリー(子育て)の記事画像
悪夢は続くよどこまでも・・・
クリスマス・イブだから
おかあの落ち込み
大草原の物体X
チキンとは???
双子の将来とは?
同じカテゴリー(子育て)の記事
 抜かされたっ! (2015-03-02 09:03)
 ゆりかごの歌 (2014-12-05 11:17)
 鋭いっ!長男 (2014-10-16 16:46)
 双子の悩みとは? (2014-05-31 11:19)
 双子の第二次成長期? (2014-05-12 15:11)
 双子どんぐりの背比べだよ (2013-09-09 18:01)

Posted by だいちゃん at 11:13│Comments(4)子育て
この記事へのコメント
こんにちは。

おもしろいよね~子どもって。
以外と上から
 「買わないと 後悔するぞ」とか
書いてあったりすると、買ったりして~・・・
Posted by たんぽっぽたんぽっぽ at 2010年09月06日 18:21
たんぽっぽさん

こんばんはっ♪

ほんとうにねぇ・・・
なんか脅し文句に弱そうなうちのふたごっちなら
買いそうですね。
面白いコメントの載った
菓子とかないですかね(^_^;)
Posted by だいちゃんだいちゃん at 2010年09月06日 23:34
お久しぶり!

うちの息子は手塚治虫を思いっきり

「てづかおさむし」

と言いました^^;
どんな虫やねん!

ちなみに実家の母は「地デジ」を

「ヂデジ」

と言うそうな・・
何か、痛そうなTV・・と実家の兄が言っておりました。

でも、次男君、可愛いね^^
Posted by いがんこ at 2010年09月08日 23:35
いがんこ

ごぶさたしてますっ!

カンチガイ、いろいろあって面白いね。
うちの双子も今度は漢字が入ってきたから
また何か言ってくれそうです。

メモっとかないと!!
Posted by だいちゃん at 2010年09月13日 13:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。