2010年11月02日
時代パレードに参加!
11月3日(水)
太子町あすかホール周辺にて行われる
「太子あすかふるさとまつり」
その時代パレードにだいの字家族が参加します
先頭の文官が次男、前から4人目の文官が長男、
輿担ぎの後につづく武官、おとう、飛鳥女装の2人が長女A、私。
10時 斑鳩寺にて写真撮影
10時30分 時代パレード出発
11時 文化会館あすかホールに到着
11時15分 開会セレモニー
お時間のある方、ぜひ遊びに来て下さいね
・・・しかし、飛鳥女装って、私たち女装

太子町あすかホール周辺にて行われる
「太子あすかふるさとまつり」
その時代パレードにだいの字家族が参加します

先頭の文官が次男、前から4人目の文官が長男、
輿担ぎの後につづく武官、おとう、飛鳥女装の2人が長女A、私。
10時 斑鳩寺にて写真撮影
10時30分 時代パレード出発
11時 文化会館あすかホールに到着
11時15分 開会セレモニー
お時間のある方、ぜひ遊びに来て下さいね

・・・しかし、飛鳥女装って、私たち女装

Posted by だいちゃん at 15:34│Comments(2)
この記事へのコメント
お疲れ様です!!
新撰組で時代行列に参加したものです(笑)
いい天気でよかったですね!
新撰組で時代行列に参加したものです(笑)
いい天気でよかったですね!
Posted by 新撰組 at 2010年11月04日 19:40
新撰組さん
書き込みありがとうございます。
本当にお疲れさまでした。
いい天気で、暑いくらいでした。
うちの次男の落ち着きの無さ・・・
冷や汗ものでした。
そして、女性群のお化粧(^_^;)
さらに周りに暑さをふりまいてましたね。
それに比べ新撰組はさわやかな。
袴姿の女子学生さんは
もしかして、つか版新撰組??
実は、沖田総司は女だった・・・
書き込みありがとうございます。
本当にお疲れさまでした。
いい天気で、暑いくらいでした。
うちの次男の落ち着きの無さ・・・
冷や汗ものでした。
そして、女性群のお化粧(^_^;)
さらに周りに暑さをふりまいてましたね。
それに比べ新撰組はさわやかな。
袴姿の女子学生さんは
もしかして、つか版新撰組??
実は、沖田総司は女だった・・・
Posted by だいちゃん
at 2010年11月05日 10:46

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。