2012年06月14日
夢地図セミナー講師に!?


日時 : 6月29日(金)10時~12時
場所 : 加古川男女共同参画センターにて
定員 : 20名
内容 : 夢地図を作成し、夢や目標をかなえましょう!
問合せ: 079-424-7172
前回お知らせしたようにだいの字がこの講座の進行役になったのには、実は裏話があるのでした

話は昨年の12月にさかのぼり、だいの字はいつものようにT書店へ

そこで見つけたのが、
「9割夢がかなう宝地図の秘密」という望月俊隆さんの不思議な本でした。
中身はというと、
自分の笑顔の写真の周りに自分がかなえたい夢に関する写真や雑誌の切り抜きなどを貼って飾っておくと、夢が本当にかなうというものでした。
「まっさかあ

帰宅して夢中で体験談などを読みました。
でもなかなか1人では作れないよなあと思っていたところ、あいめっせで1枚のチラシを見つけました。
加古川男女共同参画センターの1月講座情報。
そこに「夢地図を描いてなりたい自分に近づこう!」とありました。
「こっ、これはきっと夢の宝地図作りに違いない

すごいタイミングで得た情報、もちろん自宅に帰るとすぐに電話で申し込みました

第1回目 2/10 人生たな卸し編
ワークを通して自分自身を見つめます。
この時点でどっさり切り抜きよう雑誌を持参しただいの字、荷物重し

「笑顔の写真を持ってくる」この最重要課題が実はクリアできなかった、だいの字。
いくら探してもいい笑顔の写真が無いのですね、なんか疲れちゃっているというか・・・

そこで、なんと20年前にアメリカはオーランドのUSJにて撮った「WORKING WOMAN」の表紙になったつもりになってにっこり微笑んでいる写真を見つけ・・・
古すぎるけど、これだと持参しました

しかし、講座では昨日子どもに撮ってもらったなどのもちろん最近の写真を持参した人ばかり、
思わず講師に「20年前なんですが・・・いいでしょうか?


ところが、この後夢の引き寄せ効果かという出来事が

それが『「STORY」カメラマンによる撮影会に当選


第2回目 2/11 夢地図作り編
しかし、このときには撮影間に合わず20年前の写真を使いなんとか仕上げた夢地図

ところが、この後も引寄せ効果がっ

夢地図同窓会 3/16
なんとだいの字引き寄せ効果を発表させていただきました

・笑顔のいい写真がない→「STORY」カメラマンによる撮影会に当選
・エッセイの勉強をもう一度したい→あるエッセイ大賞の応募を思い立ち、締め切りぎりぎりに応募っ
・男女共同参画で講師をしてみたい→このことを宣言する前にこの時間に
「6月に市民講座の企画として夢地図を考えているんですが、進行役をやってみませんか?」
とうれしいお声を職員の方にかけていただきました。
そして初講師(市民グループの進行役ですが)として、今回とりあげるのは「ミニ夢地図」です

だいの字作りました。テーマは?そしてもうすでに引寄せ効果が


そんな楽しくて夢のあるこの講座、まだ空きがございます

よかったら受講してみませんか?
だいの字こと、タッキーと相棒トッキー


Posted by だいちゃん at 15:24│Comments(6)
│男女共同参画
この記事へのコメント
いいな~、いいな~。
素敵です。
なりたい自分になるには、自分で道を切り開く。
憧れます。
私も参加したい!ですが、その日は期末テスト最終日&月末日(T_T)
とりあえず、本を探してきます。
大人だけでなく、子どもにも役に立ちそうですね!(^^)!
また、報告を楽しみにしています。
素敵です。
なりたい自分になるには、自分で道を切り開く。
憧れます。
私も参加したい!ですが、その日は期末テスト最終日&月末日(T_T)
とりあえず、本を探してきます。
大人だけでなく、子どもにも役に立ちそうですね!(^^)!
また、報告を楽しみにしています。
Posted by 東播トーヨー株式会社
at 2012年06月15日 09:52

東播トーヨーさん
コメントありがとうございます♪
地図作り、親子で楽しむのは大賛成です!
子どもって欲しいプラモデルなんかがあると
チラシから切り取ってノートに大事に
貼ったりしてますよね。
あの感覚がいいみたいですよ。
楽しくやるのがきっとコツだと思います♪♪
また報告させていただきますね!
コメントありがとうございます♪
地図作り、親子で楽しむのは大賛成です!
子どもって欲しいプラモデルなんかがあると
チラシから切り取ってノートに大事に
貼ったりしてますよね。
あの感覚がいいみたいですよ。
楽しくやるのがきっとコツだと思います♪♪
また報告させていただきますね!
Posted by だいちゃん
at 2012年06月15日 14:42

こんにちわ
すごい効果ですね(^^)
前向きな気持ちで感謝の気持ちを持って
前進しようとできる時、
びっくりするほど引き寄せますよね。
私も写真探してみようかな(^^)
たくさんの方の幸せ案内人になってください(^ ^)
今回は無理ですが、
ご一緒できたら嬉しいです!
すごい効果ですね(^^)
前向きな気持ちで感謝の気持ちを持って
前進しようとできる時、
びっくりするほど引き寄せますよね。
私も写真探してみようかな(^^)
たくさんの方の幸せ案内人になってください(^ ^)
今回は無理ですが、
ご一緒できたら嬉しいです!
Posted by ちいちゃん at 2012年06月23日 18:20
ちいちゃんへ
コメントありがとうございました。
相棒もいるので、リラックスして
のぞみたいと思います。
結果はまたこの頁で報告いたしますね。
コメントありがとうございました。
相棒もいるので、リラックスして
のぞみたいと思います。
結果はまたこの頁で報告いたしますね。
Posted by だいちゃん
at 2012年06月24日 22:58

だいちゃんへ
すてきな講座ですね。
前向きにどんどん進んでいらしゃるだいちゃんも
とってもすてきです。
笑顔の写真は、私はなぜかいっぱいあるのです。
極めつけはプロのカメラマンにスタジオで撮ってもらったもの。
だいちゃんに、またこの講座開いてほしいです。
ここ一番の笑顔の写真持参しまーーす♪
すてきな講座ですね。
前向きにどんどん進んでいらしゃるだいちゃんも
とってもすてきです。
笑顔の写真は、私はなぜかいっぱいあるのです。
極めつけはプロのカメラマンにスタジオで撮ってもらったもの。
だいちゃんに、またこの講座開いてほしいです。
ここ一番の笑顔の写真持参しまーーす♪
Posted by みこ at 2012年06月26日 22:15
みこさん
すてきな講座になるようにがんばりますね♪
私はみこさんの笑顔がとっても好きです。
とても自然な微笑みという感じで癒されます。
講座の件・・・びっくりですが、とてもうれしいです!
6/29の講座のご報告待っていてくださいね。
次につながりますように♪♪
すてきな講座になるようにがんばりますね♪
私はみこさんの笑顔がとっても好きです。
とても自然な微笑みという感じで癒されます。
講座の件・・・びっくりですが、とてもうれしいです!
6/29の講座のご報告待っていてくださいね。
次につながりますように♪♪
Posted by だいちゃん
at 2012年06月27日 09:54

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。