2010年05月28日
「しあわせに、働く」
最近、何度も何度も読み返し、昼寝をする時にも枕元に
置いてしまう雑誌があります。
「しあわせに、働く」
AERAの臨時増刊号です。

これは「女性だから」「子どもがいるから」という言い分けが通用しない職場で、真っ向から仕事に取り組んでいる女性ばかりに取材。
豊富なビジュアルも生かされている、オールカラーで、出来栄えも美しい。タイトルもグッと来ます。
もし、自分が雑誌を作るならこんな雑誌を作りたい、いや作りたかった
という雑誌です。
最近自分にも「黒船」が来たという話を「嵐ってやつは その1」で
書いただいの字ですが・・・
「イーブンニュース」の次号特集のために、ある女性に取材しました。
その方は、ごく自然につい最近までは「男性職場」と思われるお仕事に
ついています。
24時間体制の体力的にも精神的にもかなりハード。
時には、大変なトラブルも起こり得る職場です。
けれど、ご自分のお仕事の話をしてくださる時のその
笑顔、さわやかさ、そしてしなやかさ。
目からうろこが落ちる思いで、その方との約1時間を過ごしました。
お子さんも娘さんがお1人、しかもまだ3才ということですが、
ご主人、ご主人のお父様、お母様と皆で協力しあって
日々のお仕事に取り組んでいらっしゃいます。
まるで女子高生のようによく笑う彼女に
「後進者の女性に一言」と言うと、
「この仕事は楽しいです!」
笑顔でキッパリと答えて下さいました。
あまりにも幸せそうなそのお顔に私はなかなか次の言葉をつなげず
戸惑いました。
「男性と肩を並べて働く方っていうのは、もっと肩肘はっているというか、『男性に負けないっ』みたいな力の入った方かと思いました・・・」などとつまらないことも言ってしまったのですが、
そんな時さえも彼女は鈴のようにコロコロと笑ってかわしてしまうのでした。
その時に「しあわせに、働く」
あの雑誌のタイトルが頭に浮かびました。
もちろん、彼女のお仕事は生半可なお仕事ではありません。
でも、詳しい話は「イーブンニュース」発行までは、お楽しみにさせていただきたいと思います。
「イーブンニュース」の編集委員になることができてよかった!
この日、帰りの電車の中で私自身も
「しあわせに、働けた・・・かな?」
と思うことができました♪
最近落ち込むことがあっても、彼女の笑顔を思い出すと、何でもがんばれそうな気がするだいの字です。
Kさん、本当にありがとうございました。
置いてしまう雑誌があります。
「しあわせに、働く」
AERAの臨時増刊号です。
これは「女性だから」「子どもがいるから」という言い分けが通用しない職場で、真っ向から仕事に取り組んでいる女性ばかりに取材。
豊富なビジュアルも生かされている、オールカラーで、出来栄えも美しい。タイトルもグッと来ます。
もし、自分が雑誌を作るならこんな雑誌を作りたい、いや作りたかった
という雑誌です。
最近自分にも「黒船」が来たという話を「嵐ってやつは その1」で
書いただいの字ですが・・・
「イーブンニュース」の次号特集のために、ある女性に取材しました。
その方は、ごく自然につい最近までは「男性職場」と思われるお仕事に
ついています。
24時間体制の体力的にも精神的にもかなりハード。
時には、大変なトラブルも起こり得る職場です。
けれど、ご自分のお仕事の話をしてくださる時のその
笑顔、さわやかさ、そしてしなやかさ。
目からうろこが落ちる思いで、その方との約1時間を過ごしました。
お子さんも娘さんがお1人、しかもまだ3才ということですが、
ご主人、ご主人のお父様、お母様と皆で協力しあって
日々のお仕事に取り組んでいらっしゃいます。
まるで女子高生のようによく笑う彼女に
「後進者の女性に一言」と言うと、
「この仕事は楽しいです!」
笑顔でキッパリと答えて下さいました。
あまりにも幸せそうなそのお顔に私はなかなか次の言葉をつなげず
戸惑いました。
「男性と肩を並べて働く方っていうのは、もっと肩肘はっているというか、『男性に負けないっ』みたいな力の入った方かと思いました・・・」などとつまらないことも言ってしまったのですが、
そんな時さえも彼女は鈴のようにコロコロと笑ってかわしてしまうのでした。
その時に「しあわせに、働く」
あの雑誌のタイトルが頭に浮かびました。
もちろん、彼女のお仕事は生半可なお仕事ではありません。
でも、詳しい話は「イーブンニュース」発行までは、お楽しみにさせていただきたいと思います。
「イーブンニュース」の編集委員になることができてよかった!
この日、帰りの電車の中で私自身も
「しあわせに、働けた・・・かな?」
と思うことができました♪
最近落ち込むことがあっても、彼女の笑顔を思い出すと、何でもがんばれそうな気がするだいの字です。
Kさん、本当にありがとうございました。
Posted by だいちゃん at 15:23│Comments(0)
│お仕事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。