2010年12月14日
「ままwithきっず」冬号お届けっ♪
子育て中のママさん、イクメンパパさん~っ♪お待たせいたしました~♪♪
「ままwithきっず」冬号が発行されましたよ
配布も終了してホッと一息です

街はすでにクリスマスの装い
子ども達はワクワク、大人たちはドキドキ
の季節となりました。冬号の内容もまずは、クリスマスにちなんで・・・
「えのちゃん、くろちゃんのびっくりおもちゃ箱」
からスタートっ
NPО法人生涯学習サポート兵庫でおなじみ、遊びの達人えのちゃんと、なんと千葉の木更津からやってきた、おもちゃの伝道師くろちゃんこと、黒川昌樹さんの楽しいおもちゃイベント♪素敵なおもちゃが目白押し
もちろん、山さんの『パパ修行中!』も!第2回はママの留守を預かり愛息子のお世話、家事に大奮闘するはずの山さんでしたが
「絵本のたんけん隊」
だいの字が受講生として参加した『ひょうご絵本の伝承師養成講座』でお世話になった講師の先生達の絵本を紹介します。なんとだいの字がサインを頂いた二冊なのです
「チャレンジママ登場」
2年前にあるセミナーでだいの字がご一緒したママさん達が作っている
「赤ちゃんカレンダー」を通しての活動をご紹介、収益は々な育児関連事業に寄付されていますので、「まま」読者の皆さんもぜひご協力を
りかこ先生の「親子でチャレンジ」
イギリスはバーミンガムに住んでいた頃のクリスマスの思い出を披露してくださいました。もちろん美味しいクリスマス料理も
「大前ままの子育て奮闘記」
寒い冬にホットなニュース
で始まる奮闘記
おめでとうございます
冬号の感想ぜひお聞かせくださいね
そして、Webもぜひ見てね
ままwithきっずweb
「ままwithきっず」冬号が発行されましたよ


街はすでにクリスマスの装い


「えのちゃん、くろちゃんのびっくりおもちゃ箱」
からスタートっ

NPО法人生涯学習サポート兵庫でおなじみ、遊びの達人えのちゃんと、なんと千葉の木更津からやってきた、おもちゃの伝道師くろちゃんこと、黒川昌樹さんの楽しいおもちゃイベント♪素敵なおもちゃが目白押し

もちろん、山さんの『パパ修行中!』も!第2回はママの留守を預かり愛息子のお世話、家事に大奮闘するはずの山さんでしたが

「絵本のたんけん隊」
だいの字が受講生として参加した『ひょうご絵本の伝承師養成講座』でお世話になった講師の先生達の絵本を紹介します。なんとだいの字がサインを頂いた二冊なのです

「チャレンジママ登場」
2年前にあるセミナーでだいの字がご一緒したママさん達が作っている
「赤ちゃんカレンダー」を通しての活動をご紹介、収益は々な育児関連事業に寄付されていますので、「まま」読者の皆さんもぜひご協力を

りかこ先生の「親子でチャレンジ」
イギリスはバーミンガムに住んでいた頃のクリスマスの思い出を披露してくださいました。もちろん美味しいクリスマス料理も

「大前ままの子育て奮闘記」
寒い冬にホットなニュース

おめでとうございます

冬号の感想ぜひお聞かせくださいね

そして、Webもぜひ見てね

ままwithきっずweb
Posted by だいちゃん at 13:59│Comments(2)
│お仕事
この記事へのコメント
見ましたよー!!
「手ぶくろを買いに」が載っていたので、嬉しくなっちゃいました!!
もう一回読んでみようかな・・・・
永田萌さんの絵・・・・
子供のころ、はがきとか、切手とか集めていたことを思い出しちゃいましたよ・・・・
冬休みは・・・・とりあえず・・・・・
うちの子供にあった本を探そうと思ってます・・・
この前、一緒に本屋いっても・・・・またマンガ・・・・・でした・・・・・
「手ぶくろを買いに」が載っていたので、嬉しくなっちゃいました!!
もう一回読んでみようかな・・・・
永田萌さんの絵・・・・
子供のころ、はがきとか、切手とか集めていたことを思い出しちゃいましたよ・・・・
冬休みは・・・・とりあえず・・・・・
うちの子供にあった本を探そうと思ってます・・・
この前、一緒に本屋いっても・・・・またマンガ・・・・・でした・・・・・
Posted by シマロン at 2010年12月15日 11:49
シマロンさん
コメントありがとうございます
「手ぶくろ・・・」うちにありますよ
よかったらお貸ししま~す♪
大人の童話シリーズの一冊で、他の絵本もどれも読みたくなるような
魅力的な絵本です。
うちの双子っちは本は借りるものってかんじで・・・
書店で買うのは「てれびくん」とかばっかり
そのかわり、図書館、こどもの館ではいろいろな絵本をいっぱい
借りてまあす!
コメントありがとうございます
「手ぶくろ・・・」うちにありますよ
よかったらお貸ししま~す♪
大人の童話シリーズの一冊で、他の絵本もどれも読みたくなるような
魅力的な絵本です。
うちの双子っちは本は借りるものってかんじで・・・
書店で買うのは「てれびくん」とかばっかり
そのかわり、図書館、こどもの館ではいろいろな絵本をいっぱい
借りてまあす!
Posted by だいちゃん
at 2010年12月16日 15:47

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。