2011年07月13日
弁当作りはつらいよ・・・
最近、長女のクラブ活動の関係、
また中学校は給食が11日で終わりましたので、
これから夏休み中、ずっと弁当です
で、一個も二個も手間は同じなのでおとうの分も作ります

ただ、おとうが帰宅が大体終電前後なので、
家に着くのが12時半頃です。
それから夕飯、お風呂、洗濯です
ということは、就寝2時で、起床5時半で弁当作ります
みんなを学校、会社に送り出すと、戦が終わった戦士のような気持ち
朝寝することもあれば、昨日のように編集会議があれば
そのままお出かけ
準備してGO
午後眠くてかないません
でも毎日弁当作りしているママ、
もちろんたくさんいらしっしゃると思います。
心から尊敬いたします
追伸
洗濯、フロ掃除はおとうが担当してくれているので
大助かりです
実は、イクメンパパなおとうでした
感謝っ
しかし、日本のワークライフバランスはどうなってるんだあっっっ
また中学校は給食が11日で終わりましたので、
これから夏休み中、ずっと弁当です

で、一個も二個も手間は同じなのでおとうの分も作ります


ただ、おとうが帰宅が大体終電前後なので、
家に着くのが12時半頃です。
それから夕飯、お風呂、洗濯です

ということは、就寝2時で、起床5時半で弁当作ります

みんなを学校、会社に送り出すと、戦が終わった戦士のような気持ち

朝寝することもあれば、昨日のように編集会議があれば
そのままお出かけ


午後眠くてかないません

でも毎日弁当作りしているママ、
もちろんたくさんいらしっしゃると思います。
心から尊敬いたします

追伸
洗濯、フロ掃除はおとうが担当してくれているので
大助かりです

実は、イクメンパパなおとうでした

感謝っ

しかし、日本のワークライフバランスはどうなってるんだあっっっ

Posted by だいちゃん at 21:11│Comments(2)
│ワークライフバランス
この記事へのコメント
ああ・・・・
おんなじような、生活ですよ。
お互い頑張りましょう!
特に、子どもはいつか大きくなります。
お弁当、食べてくれるうちが花かも。
・・・でも、しんどいけどね☆
おんなじような、生活ですよ。
お互い頑張りましょう!
特に、子どもはいつか大きくなります。
お弁当、食べてくれるうちが花かも。
・・・でも、しんどいけどね☆
Posted by おくねえ
at 2011年07月13日 21:51

おくねえさん
そうなんですねぇ・・・
あちこち仕事でおでかけになっている
おくねえさんなのに、
ハードな生活を送っているんですね。
私なんかまだまだ甘いかも・・・
本当にがんばりましょうっ!
励みになりました。
コメントありがとうございましたっ♪
今週金曜はマセックで企画会議です。
昨日は「ウェーブレット」の編集会議でした。
子どもっちの夏休み前の一仕事です!
そうなんですねぇ・・・
あちこち仕事でおでかけになっている
おくねえさんなのに、
ハードな生活を送っているんですね。
私なんかまだまだ甘いかも・・・
本当にがんばりましょうっ!
励みになりました。
コメントありがとうございましたっ♪
今週金曜はマセックで企画会議です。
昨日は「ウェーブレット」の編集会議でした。
子どもっちの夏休み前の一仕事です!
Posted by だいちゃん
at 2011年07月13日 23:14

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。